バス 社会見学 | ||
![]() |
||
日時 : 令和4年7月28日(木) ) 行程 : 集合 午前8時30分 →朝礼 →バス乗車出発( 青葉小) 午前9時 → 小田急海老名駅到着 午前9時55分 →ミュージアム見学 午前10時10分~11時30分(説明員付 30分、 残 自由見学) → バス乗車 青葉小着12時20分 → 公民館 →公民館でアンケート記入後 解散 主催 : 光が丘公民館 青少年部 参加 : 小学生 24名、青少年部員 8名 、公民館 2名、 HP作成委員 1名 |
||
![]() 8時30分前から受け付けに |
![]() 館長の挨拶 |
![]() 青葉小でバス乗車 |
![]() 海老名駅に到着 |
![]() 小田急開業時の車両 |
![]() 右2車両は運転席が2階 |
![]() 赤いロマンスカー |
![]() 歴代5セットを展示 |
![]() 下の階の座席を覗く |
![]() ![]() ![]() 小田急沿線をジオラマ化で表現したかなり見応えのする展示です |
||
![]() |
![]() 見学終了後、最後の点呼 |
![]() 海老名駅からバスで帰着 |
HP委員から ; 小田急海老名駅に歴代のロマンスカーを展示したミュージアムができ、小学生が見学に行くと聞いて、一緒について行きました。海老名駅に直結していて便利です。 ロマンスカーは新宿からの帰りや箱根の観光に利用していました。早くコロナ禍が収って箱根に行きたいですね! |